Blog

比較的若い従業員で構成された活気のある会社です

安全な暮らしを陰で支える縁の下の力持ちとして活躍しています

人々から注目を集める仕事ではありませんが、安全な暮らしには欠かせない業務の遂行をしています。不審な人物がいないか気を配ること、火災などが発生する危険がないか確認すること、円滑な車両・人の誘導を行うことなど、気を配っている人がいるからこそ、トラブルをできる限り防げています。

監視・見回り・管理業務の必要性を感じているお客様、ご依頼をするかどうか迷われているお客様からのご連絡をいつでもあたたかく歓迎しています。

  • 20241227_142728

    土浦駅西口のロータリーに就いてみたら その④...

    2024/12/30
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 さて最終日の先週金曜日には、それまで5日間の付き合いで...
  • 20241226_154333

    土浦駅西口のロータリーに就いてみたら その③...

    2024/12/30
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 さて三日目になると、ロータリーの状況も良く分かって来ま...
  • 20241222_121403

    土浦駅西口のロータリーに就いてみたら その②...

    2024/12/30
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 土浦駅西口のロータリーに就いて二日目、その日はクリスマ...
  • 20241225_083119

    土浦駅西口のロータリーに就いてみたら その①...

    2024/12/29
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 先週は丸々の通行止め警備でしたが、たまたまクリスマスイブと...
  • 20241220_131809

    測量業務の県道281号線では、笠間市平町の...

    2024/12/22
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 三日間の最終日には前日までの、センターラインの上を歩いて居...
  • 20241220_113919~2

    測量業務の県道281号線では、笠間市平町の...

    2024/12/22
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 さて測量の第二弾は作業三日目の話です。大型車両も引っ切...
  • 20241219_104602~2

    測量業務の県道281号線では、笠間市平町の...

    2024/12/22
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 そこは県道と信号の有る交差点で一般道と交わるので、右折...
  • 20241216_092636

    8月以降に久しぶりの造園会社に就きましたが...

    2024/12/16
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 今日16日は草刈りの警備でした。二車線道路は幅寄せのため決...
  • Screenshot_20241215_191216_Google

    コロナ・インフル・溶連菌・マイコプラズマな...

    2024/12/15
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 2024年も押し迫っていますが、とりわけ歳末に来てウィ...
  • Screenshot_20241211_130329_LINE

    そっかぁ~、JALは…やっぱり WALだった...

    2024/12/14
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 12月10日付けニュースはJALの不祥事を上げた。オースト...
  • Screenshot_20241214_145934_SmartNews

    虫好きの養老孟司の話からニホンオオカミと飼...

    2024/12/14
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 解剖学者の養老孟司は大の虫好きであります。虫の季節になると都会...
  • 20241212_103827

    カーブの先に坂道が有る、曲がる途中で夕日が...

    2024/12/13
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 昨日は10月以降で久しぶりのガスマンホール点検でした。今回は栃木県の小山市で行われて、前回の草加に比べたら交...
  • 20241211_145938~2

    もう自転車を軽く見たり、軽く考えたりするの...

    2024/12/11
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 皆さんは交差点で信号待ちをしている時、信号機🚥のある横断...
  • 20241210_135059

    デリネーターという初めて聞く標識に、ギブア...

    2024/12/10
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 本日は水戸市でキャッツアイ(反射板)の取り外しと、その後に...
  • 20241208_112758

    すっげぇ~迫力でしたよぉ。百里基地のブルー...

    2024/12/09
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 さぁ祭典の始まりです。とはいえ6時半くらいから入場して...
  • 20241208_091333~2

    すっげぇ~迫力でしたよぉ。百里基地のブルー...

    2024/12/09
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 12月8日の日曜日は朝の5時からの勤務で、茨城県は小美玉市にあ...
  • 20241112_123604

    地面の下には目に見えない構造物があり、私た...

    2024/12/07
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 先月のマンホール(人孔)清掃に関連して、今回はマンホール内...
  • 202312010000577-w1300_0

    今朝から夕方に掛けて大きく揺れたであろう流...

    2024/12/02
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 今朝のラジオ番組で今日は流行語大賞が決まる日だと、言ってい...
  • 20241115_115721

    面白グッズってのは意外と社会の世情を照らす...

    2024/12/01
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 日本航空は英語で言うと 「JapanAirlines」 ...
  • 20241129_103640

    修善寺 「もみじ林」 の今年は例年と大きく違...

    2024/12/01
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 もみじ林については前号で詳しく触れませんでしたが、たし...
  • 20241129_102756

    一生に一度くらい感動を得る、神々しさに出会...

    2024/12/01
    こんばんは🌙 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 現職だった頃にも退職してからも、何度か訪ねた修善寺の 「...
  • 20160928195319

    人生いたるところに様々な感動ありと、それが...

    2024/12/01
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 さて、リブマックスリゾート熱海オーシャンの風呂に入り、...
  • 182519

    人生いたるところに様々な感動ありと、それが...

    2024/12/01
    こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀 お陰さまで11月末に旅行に出掛けてまいりました。行先は伊豆の熱...

NEW

  • 時代は変わりましたが環境の厳しさが、人間の精神を創る要素は有りでしょうね

    query_builder 2025/01/22
  • やたらと起きる交通事故の原因のひとつ、見る行為の喪失が有る様にも思う

    query_builder 2025/01/19
  • 手前勝手も甚だしい運転者の行動に、警備員として腹が立ちますけど

    query_builder 2025/01/19
  • いつもと違う風景は要注意だ‼️ ウッカリが重大事故にならんとも

    query_builder 2025/01/16
  • どれがどれかな~商売道具の誘導棒アラカルト

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE

暮らしの安全を守るため、合同会社BN3では茨城でセキュリティーのご依頼を承っています。工場・ビル・ホテル・病院といった多様な施設から、年に数回開催されるイベントの会場、工事などで車の混み合いが予想される道路といった場所まで様々な場所でお客様からご依頼をいただいた業務を行っています。

特に県南部を中心にお仕事のご依頼をいただき、地域に根付いた信頼のおけるサービスの提供を目指しています。また、従業員はしっかりとした教育を受け、基本的なことから専門的なことまでを把握し、お客様にご満足いただける業務内容の達成に努めています。いつでも安心してご利用いただくため、一つひとつの仕事を丁寧に行い、より良いサービスの実現を目標に日々改善と発展を意識しております。安全を求めるたくさんの方のご利用を心よりお待ちしています。