あなたは ピンキーとキラーズ(ピンキラ)を知ってますか❓
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
このところ警備業は時期的にヒマなので、今日も温泉に出掛けて来ました🛀 石岡の隣 町にある小美玉温泉湯goですが、受付の方が昨日はピンキーの生中継がありまして、 かなり盛り上がりましたよと言うのです。ピンキーとは1968年7月に発売された、恋の季節という楽曲を発表した 「ピンキーとキラーズ」 のボーカルの、ピンキーこと 今陽子 その人です。
この歌は大好評で街中で流れてましたね、公称売上枚数270万枚で、オリコンチャートの 17週1位はシングルチャートで、いまだに破られてない記録として残っています。当時は 誰もが知ってるだけでなく、口ずさんだコトの有る歌として有名ですが、現在も今陽子は ピンキーとして、第一線で活躍しているのを知りました。いやぁ懐かしいですよ😁
「忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ」 と言う歌詞も、 純粋でストレートな感じがします。ちょっとした社会現象を起こしたくらい、インパクトの有る歌でしたね😉 当時は世の中も景気が良く、GNPも世界で第2位で、 「いざなぎ景気」 という言葉が有りました。
それまでの好景気 「神武景気」 や 「岩戸景気」 という言葉を、 上回る意味で使われていました🎉 私が15歳で就職した鉄工所も、慰安旅行や忘年会などは会社持ちで、基本的に全員参加 で行われたものでした📈 そんな時代で皆んなが元気で働けた。忘年会なんかでも酒を飲んだら歌を歌い・踊りを踊って、かくし芸大会なんかにも積極的に参加したものでした。
今は 上司と一緒に酒を飲むことさえも、憚られる要素が有るらしくて、良い意味では自主性が 確立されていると言えますが、働く人たちが一体感を持てる要素は、無くなりましたけどね🤔
そんな中で若かった私もピンキーの 「恋の季節」 を歌いました。それは単なる歌ではなく セーターの袖に仕掛けをして、腕を腰に当てている様な細工を施し、実際の腕はセーターの 中に隠し、両手の拳をオッパイに見立て、歌いながらダンスを踊り、両手の拳を左右に揺する。
歌が盛り上がって来ると、拳は左右だけでなく上下にも揺れ、挙句の果てにはバラバラに なって、あっちへこっちへと動き始める始末ですわ。
想像していただければお分かりの様に、とてつもなく暴れるオッパイの出来上がり❗ これは 大いにウケましたよ。今なら 「下品」 だと言われるコトでしょうが、時代と共に常識も変化するモノ🤣
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021