対向車線へのはみ出し運転を避ける方法は無い。どうすれば良いのだろうか

query_builder 2024/06/03
ブログ
dly1610050010-p1

こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社いつも元気な  「BN3」  です🚀


6月1日の未明に岐阜県中津川市の、国道19号線で10トンの大型トラック同士が正面衝突してそれぞれの男性運転手2人が死亡した。というニュースが入りました😱 1日の 午前2時ころに起きたこの事故で、岐阜県多治見市のYさん52歳と、群馬県高崎市のHさん53歳が、胸などを強く打って搬送先の病院で死亡した。


お互いに働き盛りの年齢ですし、それぞれに家庭を持って居る状況だって有るかも知れない。とても悲しいニュースでした😢


食品を積んだYさんのトラックは緩衝材を積んだHさんのトラックに対向車線をはみ出して止まっていたという。現場はセンターラインの有る、坂道の緩やかなカーブで、警察はYさんがセンターラインをはみ出したと見ています。この様な大きな事故が報道されましたが 原因は今後の調べで明らかになるでしょう


最近の傾向として、対向車線へのはみ出し事故が多くなっている様に感じます。実際に私も事故こそなりませんでしたけど、センターラインを越えて来た車に接触する状態まで近づかれたことが、昨年の8月に遭ったのを思い出します💀 しかも8月の半月で3度もの接触状態を体験した❌


半月の間で三回ですよ驚きませんか。 1回目は黄色のセンターラインを越えた車、信号機の有る交差点を右折車線まで、はみ出して膨らんだまま突っ込んで来た。慌てて左にハンドルを切る運転手の顔が、目前に見えるほど近づきましたが、サイドミラーをかすかに擦ったまま、車を立て直しながら直進路線へ戻り、逃げる様に過ぎ去って行きました


まさに一瞬の出来事であり避けるヒマなど有りません😮 若い男の運転手はスマホを見ながらの、運転だった様に見えました。たしかめる術は無いので分かりませんが… 本当に恐ろしい体験でした。だって自分の進む方を見ないで運転、それって極端に言えば 目を瞑ったまま運転してるのと同じですよね🙅


ぜ前を見ないで運転するのか❓ 自分の命は必要ないかも知れないが、他人の命を奪う行為を許せるワケは無い。こんな運転に半月の間に 三回も出会ったのは、偶然というよりもそうした運転をする人間が増えていると捉えた方が良いと思います


他の2回は高齢者です。センターラインの無い道路ですが、高所作業車の助手席から、高所に向かって来る軽自動車を見た。7トンもの重量の有る高所に衝突したらペチャンコになる、さらに3回目は直線道路なのに、大幅に対向車線へ右寄せして、はみ出したまま私の車に向かって来る高齢者👿


幸いにもお互いに気づいて避けたので、衝突は避けられましたが、現実に対向車線へ逆走して来た車と、スピードと距離も関係しますけど鉢合わせた場合に避けることは不可能です❗ 命知らずの人間が増えたのか、他人の命を軽んじる人間が増えたのか❓


現在も運転しながら 前をシッカリ見て居ますが、今回の様な避けられない事故を聞くと本当に不安が募ります




NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE