世の中には 「超人」 と呼ばれる人が、たくさん居るもんですねぇ
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
声優のひとりに羽佐間道夫という人が居ます。名前くらいは聞いたことがありますけど、実際にどの様な人かというのは、まるっきり分かっていませんでした。先日のテレビ番組で紹介された90歳の現役さんです😯 凄いね背中はピンとして姿勢が良く、ユーモアも 有り後輩たちには優しく接している。
こんな上司が居たなら職場も働きやすいでしょう。と思わせるような印象がありました🌸 古くは映画の名作 「ロッキー」 の、シルベスタースタローンの声を吹き替えたり、宇宙戦艦 ヤマト復活編のナレーションを担ったり、超時空要塞マクロスとか銀河英雄伝説、そして 若おかみは小学生などのコミカル系に、まじっく快斗1412や、クレヨンしんちゃんなど、多く の作品に出演して居るそうです。
そうですと書いたのは紹介した作品の、一部しか知らない もんですから内容が良く分からないからです😓 警備員の世界にも90歳を超えて、一線で活躍している超人も居ますが、声優の世界でも 90歳を超えての活躍は稀ですよね、ただしそういう人が居るのは現実だし、周りに示しを付けているのが凄い❗ と言うしか有りませんよ脱帽です。
私は今年 「ようやく」 後期高齢者の仲間入りで、75歳を迎えますがこの様な先輩たちを見ると、心から尊敬するところ ですし、まだまだ頑張らなくてはと思うところです。そして、自分も何歳になるまで警備員が出来るのだろう❓ 可能なら体の動く限り働いて居たい、という気持ちは持っています。
しかし、そのためにどの様な努力を行えば良いのか、心構えは 一体どうなのか、またモチベーションは如何にして保てるのか❓ など、そのための道程は 大きな謎だし壁でも有ると思います。 羽佐間道夫さんが第一線で活躍できる大きなヒントは、人間てのは一定程度の年齢になる と、自分に満足してしまう傾向があります。とりわけ年寄りにはこの傾向が強い🤣
けれども羽佐間さんは若い人たちに交じり、今もって 「吸収している」 側に居る稀有な人だと言われます。いわゆる90歳のチャレンジャーと言えるでしょう。
90歳の超人から見れば、まだまだ75歳くらいではヒヨッコですなぁ、これからもますます 精進して、体も・腕も・精神も磨かなければなりませんわ。
NEW
-
query_builder 2025/01/22
-
やたらと起きる交通事故の原因のひとつ、見る行為の喪失が有る様にも思う
query_builder 2025/01/19 -
手前勝手も甚だしい運転者の行動に、警備員として腹が立ちますけど
query_builder 2025/01/19 -
いつもと違う風景は要注意だ‼️ ウッカリが重大事故にならんとも
query_builder 2025/01/16 -
どれがどれかな~商売道具の誘導棒アラカルト
query_builder 2025/01/15