今までの3年間には無かった風景が、突如として現れたものですから

query_builder 2024/04/07
ブログ
20240407_115626~2

こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社いつも元気な  「BN3」  です🚀


いよいよ茨城も県南地域で桜の花が咲きましたよ~🌸 今日は阿見町の桜を見に行きま した。実は毎年恒例の花見なんですけど、国道125号線沿いに東京医大が有りますが、その交差点を石岡から行くと右に曲がったら、その時点で桜のトンネルが連なっているの で目に入った瞬間に直感的な感動を覚えます


そのまま桜のトンネルを走り続けると、恒例の花見現場に到着しますが、途中の茨大農学 部を越えた先の信号機の有る交番を左折すると着くのですが曲がった途端 ビックリしました👀 いつも駐車場に使用している、阿見町総合保健福祉会館 さわやかセンター の、手前から警備員が交通誘導に、当たっているではないですか❓


えっナニこれ今まで3年間も来てますが臨時駐車場など見たことがありませんでしたよ😯  しかもその台数の多さにビックリしたのです。近づくと あみさくらまつり と、書かれた横断幕が掲げられてました。そうなんです、新型コロナの影響で昨年までは自粛をして居たのでしょうね、結構な規模の祭りが開催されていましたよ。


何十店もの屋台が出て呼び込みをしていたり地元の店だけでなく龍ヶ崎や取手からの屋台とか、近隣からの店も有って 名物 を叫ぶなど、誠に賑やかな雰囲気を醸し出していました。やはりこうでなくっちゃ祭りと花見には屋台が良く似合いますもん。妻が運転してくれりゃ~🚗 冷えて美味しそうなお酒なんかで、一杯やりたいところでしたけどねぇ。


日本一のソーセージ ❗ などと歌っている店からは、なんと50は有ろうかと思われる長~いソーセージを両手で抱えながら、歩いて出て来る人の姿も見受けられました。あれは一体どんだけの人数で食べるの だろうかと、余計な心配をしてしまいました🤣 


また大方の子どもたちは イチゴ飴🍓」 を手にして歩いてました。まぁこの時期はイチゴが 良く似合いますねぇ、嬉しそうに顔をほころばせて歩く小さな子どもたちこんな幸せな風景がいつまでも続いて行くことを願ってやみません🌸





NEW

  • 何も考えず行列の後ろに並んで入った、柏高島屋の店内で見たモノは…

    query_builder 2025/04/20
  • 生成AIと人間との違いを巧みに説明してくれたアレルギー科の先生の話😀

    query_builder 2025/04/19
  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13

CATEGORY

ARCHIVE