時代は繰り返すと申しますが、ビールの世界にも当て嵌まるようで

query_builder 2023/12/30
ブログ
ashbermref-2

こんにちは🌞 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な BN3 です🚀


芳根京子の お疲れ生です のコマーシャルで、ここのところ話題になっているマルエフ。 新しいビールと思いきや実は1986年に発売したモノなんですね40年近くも昔の話です❗ と言われてもピンと来ないでしょうが、翌年に発売された 「スーパードライ」 の兄貴分です。しかし爆発的に大フィーバーを遂げた、スーパードライの陰に隠れてしまい、陰の薄い存在であったことは間違 い有りません。


その発売当時の味を復活させた 「マルエフ」 についてです。なにしろアサヒという会社のシェア率って、当時から大手4社 (キリン・サッポロ・サントリー・ アサヒ) で業界を占めて居ますが、キリン・サッポロに次ぐ第3位でした、これには最下位だったというデータも有り、アサヒではなく 夕日ビール と呼ばれました。


若者たちの嗜好を先取りした、スーパードライの爆発的ヒット で業界第1位に躍り出た経緯があります。もちろん若かった私もスーパードライに、惚れ 込んだ一人でしたが、猫も杓子もスーパードライの時代が有り当時のアサヒの救世主であったと言えましょう。 その1歳先輩のマルエフはそうした流れに隠れてしまって居たのですが、2021年9月に復活したところ、これまた一時休売するほどの反響でした。


ビールは特に競争が激しい業界だと言えますが、あくまでも個人的な志向ですから常に変化しながら新製品が発売されています。最近でこそ前みたいには、酒を飲まなくなりましたがけど、たまには美味しいビールを飲みたいと思って、1本か2本ほど買って飲むこともありますが🍺 実際のトコロ 以前みたいに美味しく感じなくなりました歳のせいかな~


どちらかと言えば第三のビールと呼ばれる、ビール風味を味付けしたアルコール飲料の、 自分的には のどごし生 が飲み慣れているせいか、一番飲みやすくて美味しく感じます🤤  あくまでも好みの問題ですから、ブログで叫ぶほどのことでも有りませんけど。


誰もが自分の好みを持って居るのかも知れず、美味しいと思うビールを飲めば良いコトですからね。昔みたいに 無理強い して飲ませる、前時代的で強引な先輩たちも今ではもう姿を消しつつ有るようです


前世紀の遺物と呼ばれる人たちなど気にせず、自分の好きな酒を飲んで楽しみましょうや





NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE