目には見えないけど大きな変化が身の周りに起きてました

query_builder 2023/12/09
ブログ
1702093119102

こんにちは🌞 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  BN3  です🚀


最近ようやく知ったことなんですが、赤ちゃんがお腹の中に居る時に、生まれる前なのに体重が分かると聞きました。聞けば赤ちゃんの大きさは、毎回の検査に行く度に 今は〇 〇㌢で体重は〇〇㌘ だと、もちろん誤差も有りますが…足の長さや頭の大きさも分かるそうです👶


驚きましたねぇ~新潟の甥っ子に確かめたところ、そんなのは当たり前で私が驚いていることに驚いたそうです😯 正に隔世の感が有ります❗ 先日の仕事先の作業員さんが、臨月で近々生まれると聞きましたがちょっと少なめの2200㌘なんですよと言う。エッだってまだ生まれてないでしょ、 と聞き返したら 今は分かるんですよ と答える。体重だけでなく おぼろげながら顔も見られる と言うではありませんか❗


エコー画像は3Dで映像を見られ、何となくでも表情さえ確認できるみたいです。今あくびしたよねとか、タマゲルよぉそんなの聞いたらマジで🫨 自分の子どもが生まれた50年ほど前には、エコーどころか あなたが食べるのではなく 赤ちゃんが食べるんだからしっかり食べなさい と、今ならば母子の健康管理のために 食事も制限されていただろうに、一生懸命に食べろ食べろと勧められたモノです🍙


15年ほど前になって娘の妊娠に際し、ようやくエコーでお腹の胎児が映る程度。それは子どもと言うより卵の中に、ピーナッツが有るような感じの画像で、とても子どもという認識は持てない様な画でしたよましてや生まれる前の体重など分かろう筈もありません


新潟の甥っ子や姪 っ子たちの赤ちゃんが、何人も生まれてますが出産までの苦労や今の医療の状態など聞いたことがありませんでした。離れているから仕方がない面はありますが、それほどに出産に関する医学的な変化が大きかったとは思いもしませんでしたよ驚きでした


それにしても半世紀も前の話はともかくも、考えてみればスマホの一人一台持ちなんて 変化も20年からこちらの変化です。それまで主流だった家電が、急激に家庭から姿を消している状況、そして年寄りもスマホを駆使している世の中今じゃあラインを扱えない 年寄りは少数派です


こんな時代が来るとは、新潟に住んで居た30年近く前には考えるコトさえ出来ませんでした。 作業員さんの赤ちゃんが生まれる今月、その赤ちゃんが成人する頃にはまたまた今では 考えられない様な大きな変化が見られるのかも知れません。時代って緩やかに変化して 進むのではなく、突如として変わることも有るんですねぇ。


その頃まで元気に居られるのか チョッと心配😁





NEW

  • 時代は変わりましたが環境の厳しさが、人間の精神を創る要素は有りでしょうね

    query_builder 2025/01/22
  • やたらと起きる交通事故の原因のひとつ、見る行為の喪失が有る様にも思う

    query_builder 2025/01/19
  • 手前勝手も甚だしい運転者の行動に、警備員として腹が立ちますけど

    query_builder 2025/01/19
  • いつもと違う風景は要注意だ‼️ ウッカリが重大事故にならんとも

    query_builder 2025/01/16
  • どれがどれかな~商売道具の誘導棒アラカルト

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE