水戸もみじ山 「オオモミジ」 の紅葉です。少し時期が遅かったかな

query_builder 2023/12/01
ブログ
20231201_100302

こんばんは🌙 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  BN3」  です🚀


警備員をしていると休める人と、休まれない人とが居まして、管制を担っている人などは状況によって昼も夜も休めず連勤連勤で2週間も丸々働きづくめの人も居ます😖 その反面で年金を受け取っているため、警備員として働いた給与と合わせた収入が、一定額を超えると 年金が減らされる という現実に、働きたくても多くは働けない人も居ます


私も会社に迷惑を掛けない程度に、また昼夜を問わず頑張っている管制のために、何とか手助けしたい、力になりたいと、気合を入れて頑張って来ました。ところが、働き過ぎて一旦 減額された年金は一生の間回復しないという理不尽な制度のために働けば働くほど損をする、という仕組みになっています。これってオカシイと思うんですけどねぇ😡


でもまぁそんなことで休みを取って、年金を減らされないために、仕事をする日数を制限することにしました。それで本日は水戸のもみじ谷へ紅葉を見に行きましたよ🍁 例年だと 11月中に終わってるのですが、今年は暑さが影響して12月上旬まで見ごろです。と情報に有りましたもんで、初めて足を運んでみましたが、やはり自然というものは時期を知るというか季節を感じ取っているんでしょう


見ごろと言うよりも上部が枯れて白っぽくなり、紅葉の美しさという印象よりも、散る前の 悲しさみたいなモノを感じてしまう。何事にも盛りの時期というものが有りいつまでも華やかさや美しさを保っては居られません😢 そうした侘び寂びの世界の様な風景が、目の前に 広がっているのは、少し悲しいかなぁという気持ちになりましたね。


本来の紅葉は色とりどりの奇麗な景色に、心が洗われる気分にもなるのでしょうが…なかなか時期は選べません。とはいえ、こうした紅葉に接することも、休むことが出来るからこそです。私が休めると言うことは誰かがその代わりとして任に就くということです


代わりの任に当たる隊員に、そして 会社としての運び全体の回し を考えながら、隊員の割り振りをする管制に、お世話になるから安心して休めるワケです😄  年齢から来る自分の都合ではあるものの、できるなら仲間たちへの迷惑を掛けたくないと思いながらも、やむを得ない事情のために休みをいただく。


そうした感謝の気持ちを失わない様にしたいものです😌




NEW

  • 時代は変わりましたが環境の厳しさが、人間の精神を創る要素は有りでしょうね

    query_builder 2025/01/22
  • やたらと起きる交通事故の原因のひとつ、見る行為の喪失が有る様にも思う

    query_builder 2025/01/19
  • 手前勝手も甚だしい運転者の行動に、警備員として腹が立ちますけど

    query_builder 2025/01/19
  • いつもと違う風景は要注意だ‼️ ウッカリが重大事故にならんとも

    query_builder 2025/01/16
  • どれがどれかな~商売道具の誘導棒アラカルト

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE