個人的な趣味ですが 「人体のすべて が わかる本」 を買ってみました

query_builder 2023/09/10
ブログ
Screenshot_20230910_164203_Google

こんにちは🌞 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  BN3  です🚀


19世紀半ば 生物は共通の祖先から進化してきた と、ダーウィンが発表した。それまで人間は神によって創られたと、本気で信じられていた様ですね😄 地球38億年の膨大な歴史を紐解くのはさて置き、6500万年前の恐竜絶滅の前後。すでに霊長類の祖先は地球上に現れていたとされます。この75%もの生物が絶滅した時期の、あまりにも早い出現には、ちょっと信じがたい面も、個人的には有りますが😵‍💫


人類は哺乳類の中でも、霊長類という大きなグループに属します。霊長類ってぇのは平たく言えば 猿の仲間 ですが、人類に近いのはゴリラや、チンパンジーなどの大型霊長類。その祖先は1500万年前くらいから、枝分かれして行き約700万年ほど前にチンパンジーの祖先と人間の祖先とは分かれてそれぞれ進化の道を歩き始めたそうな


しかし、人類の進化と言うと1種類の生物が、だんだんと変化して行きながら、現在の私たちに至るようなイメージを持つかも知れません。ところが、チンパンジーの祖先と分かれた後でも、地球上には さまざまな種類の人類 が出現しました。その数は現在の科学調査で、分かっているだけで 20種類 にも上っています。でも、そのほとんどは絶滅しました。


進化の過程は、400万年~300万年ほど前の猿人。中学生の頃にアウストラルピテクス、という名を理科の時間に、聞いたことが有るでしょう❓ 次に現れたのが原人。ホモエレクトスは180万年前 くらい。旧人類のネアンデルタール人は、およそ50~30万年前。そして新人類のクロマニョン人は、20万年ほど前の時代。つい最近ですよね😆


これらはすべて絶滅した人類の仲間です。現在でも生き残っている人類は、我々 ホモサピエンス という1種類だけです。まさに 地球上の支配者❗ みたいな顔をして暮らして居ますが、物を創り出すという能力以外に、身体的に他の霊長類や哺乳類よりも、優れている部分など有りません🤣


大きな環境変化が起きた時に、実際 ホモサピエンスは生き残れるのか❓ 今そんな時代を迎えているのかも 知れません。 自分たち人間の利益のために自然破壊をしても顧みずスクラップ&ビルドを繰り返し。さらには自分のエゴのために、同じ仲間である人間同士が殺し合い。相容れない主義主張のために、大量破壊兵器である 核兵器 までをも、使おうと画策している現実。


なぜ❓ 700万年もの長い長い歴史を経て、人類という 奇跡的な生物 が出現したのに、その歴史を無にしてまで…殺し合う必要が有るのか❓ と思ってしまう次第です。




NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE