80歳でも元気に働く人の姿に、励ましをもらった様な元気をいただきました

query_builder 2025/07/05
ブログ
20250702_113928

こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀


先日の猛烈な雷雨の翌日に同じ現場を警備しましたが、そこでとてもユニークなと言うか…良い体験をさせてもらいましたよ👷


私と相方との距離は80㍍くらいでしょうか、坂道になってるので間に工事車両が入ると、相方の姿は見えませんが無線での交信は頻繁にしながら、お互いの状況や情報交換を行っていました。


そんなところに写真の方がヒョッコリ、年配のポスティングマンが現れて、工事現場から私の方へ徐々に向かって来ました。相方から歩行者が向かうの報告を受けましたので、私は現場まで迎えに行って安全な場所を通過するように勧め、工事現場を通過したところで案内を済ませました☺️


立ち位置に戻ってしばらくするとポスティングマンは、私の間近に来ましたので誰にも挨拶するように、こんにちはお疲れさまですと声を掛けました。そこからですよ 「交流」 が始まったのは🤣


その彼は 「アンタは笑顔がイイねぇ~見て居るオレも嬉しくなるよ」 と、イキナリの先制パンチを繰り出します。彼は人を褒めるのが上手で何でもかんでも褒めるんだねぇ、年齢を聞いたら80歳だと言うので私も76歳になります、と答えたら 「では同年代じゃないかよ」 と握手を求めて来た❗


もちろん応じましたけど… そしたら 「アンタすげぇ手をしてるね」 と言う。イヤイヤ私は普通の手ですけど 「何かやってんのかね空手か❓」 と言うや否や、空手の構えをしてみせるものだから、とんでもない普通の手ですよ~誘導棒を握っているだけですから、そう答えたものの褒められて嬉しくない人など居ませんね😊


ついつい気持ちが良くなりますもん。オレも前に警備員を4年くらいやって居たけど、通行止めは大変だよなぁヤルコトが無いもんねと言う。そして、ほどほどの片交が一番イイよね~と我が儘を言う😁


80歳になっても働かないと、女房にハッパを掛けられるんだよと明るい明るい、これまでにも高齢者の頑張る方をブロに投稿して来ましたけれども、それはテレビの中やニュースや本の中であって、現実に80歳で働いて居る高齢者を目にしたのは初めてです❗


やはり 「現物」 はイイですよねぇエネルギーに溢れて、その姿だけでなく喋り方や 「褒めパワー」 にも触れるコトは、むしろ私の励みにもなりましたもん。元気のイイ人ってぇのは、その相手にも元気を分けてくれる


相方も無線で 「今その人が坂道を自転車で登って行きましたよ。とても80歳には見えませんね」 と伝えてくれましたが、かなり急な坂道ですから…少しチャライけど本物だよぉ🤪


こういう先輩が居るんだから 「オレも頑張るぞ」 という励みになります😆 これからも元気に頑張ってイケる気がして来ましたよ。





NEW

  • 選挙ポスターの 「切り裂きや破り捨て」 が多いと言う日本の世情‼️

    query_builder 2025/07/15
  • 本日は雨のため仕事はお休みになりました。との連絡が誠に怖い濡れ落ち葉🤣

    query_builder 2025/07/15
  • THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 その②

    query_builder 2025/07/14
  • THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 その1

    query_builder 2025/07/14
  • 私たちの生活を守ってもらう仕組みが、地下の深いところに存在してる その③

    query_builder 2025/07/09

CATEGORY

ARCHIVE