かなり根性の有るアシナガバチの頑張りに、ついつい見とれてしまった妻は🤣
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
先ごろはつくば市まで出掛ける時の車中で、ご覧の様にアシナガバチが車の窓に止まりました📌 助手席に座る妻の脇の窓なのでガラスを挟んでおり、ハチが中に入るコトなど有り得ないのですが、どうも女というモノは臆病と言うのか大袈裟なのか、とにかく窓の外に居るハチが入って来る恐怖が先に立つ。
たしかに普段は家の中に居ることが多いので、こんなに間近なハチなど見たことは無いのでしょうが、入って来るのは不可能なのに怖がる怖がる❗ その不思議な光景を私は男なので理解できません。だって絶対に入れないしガラスを通り抜けて、こちらへ来る…コト などが有るワケも無いのに😵
どうして怖がるのか本当に理解できないのです。女と男は生物学的に違う生き物なんだよ、と若い頃に先輩から聞いたことが有りますけれど、物理的にも有り得ないコトを怖がるのは何故だろう😱
そのアシナガバチは国道をかなりの速度で走る車の、窓ガラスに張り付いたまま相当な風にも負けず、決して離れず飛んでも行きません。上を向いたり下を向いたり姿勢を変えながら、風の吹く方向に尻を向けていると飛ばされるので、すぐさま頭を風上に向けて必死にしがみついている❗
この写真は妻が自分のスマホで写したものですが、最初はあんなに騒いで居たのに少し慣れて来たのか、アラッお尻を前に向けてると飛ばされると分かるのね🔍 頭を向けたわなどと言いながら写真を撮る余裕が出て来ました。
そうこうしているウチに石岡から、かすみがうら市を抜けて土浦に入ってもアシナガさんは離れない😮 つくば市に入る頃にはナント言うことか、サイドミラーに移ると終いには僅かな隙間から、サイドミラーの裏側へ入り込んでしまったではないか🤣 誠に根性の有るアシナガさんでございます。
そしたら妻は 「あの中に巣を作られたら大変」 と叫び出し、何としてでもアシナガバチを追い出したい様です😡 だけど考えなくても分かるようにサイドミラーの中で、アシナガバチが巣をつくる根拠が無いでしょ🤪
だって巣を作る能力を持つ唯一の女王バチでもない、この一兵卒に巣そのものが作れるワケも無く、興味本位で裏側に紛れ込んだだけの話ですから、そのうちに出て行くのは明白なのですが、それでもそこからハチを出してと私に言うもんで😥
目的地に着いたらエンジンを切って、折り畳まれたいるサイドミラーを、外からバンバンと叩いて見せましたけど…ハチは出て来ません当たり前です。どこかで外へ逃げだしたのでしょうから😁
巣をつくる意味も無い状況だと分かれば、頭の良いアシナガさんはサッサと出て行ったはずです。私たち人間だってソコに用が無ければ何時までも、留まっているコトなど無いはずですから‼️
なかなか女は…モノの道理を分かってくれない😩
NEW
-
query_builder 2025/06/22
-
ご近所様から頂戴したワラビで遠い昔の風景を、次々に思い出しましたよ~
query_builder 2025/06/22 -
ついつい機械と人間とを比べてしまう出来事がありましてね~
query_builder 2025/06/16 -
ハウスメイトという会社の乗用車についての話ですけど凄かったですね
query_builder 2025/06/15 -
スーパースターだったミスタープロ野球こと、長嶋さんを偲ぶ記事…その④
query_builder 2025/06/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/069
- 2025/0518
- 2025/0418
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021