思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

query_builder 2025/04/15
ブログ
20250415_103639

こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀


4月も半ばを迎えましたが今日は相当に強い風が吹き、現場近くでは何処の家も洗濯物を出してませんでしたねぇ、そりゃ~そうですわ洗濯物など吹っ飛びそうな強風😵 そんな状況の守谷市で舗装工事を行いました。


警備員は二人で就いて居るのですが、路地の奥は駐車場で突き当りのため、二人は要らないんじゃないか👷‍♂️ などと私と相方は話をしていたんですよ。 だけど、その袋小路の入口には案内をする警備員を一人配置して、ダンプの出入りの際に誘導する役目と、奥は駐車場の手前が現場なので住民の移動や駐車場の利用などに、対応するための警備員を一人配置するという配慮でしょうか😌


結果的に大した車や人の出入りは無かったのですが、ありがたく感謝して警備に当たっておりました。すると、土煙が舞う様な強い風ではありましたが🍃 バスケットボールのブームで以前に比べると良く見られる様にはなった、黒い 「ゴールポスト」 を置いてある家が増えました。まさかこれが…


工事現場の直ぐ脇のお宅は袋小路側が、玄関の裏側になるのですが駐車スペースなのかな❓ 車を停められるくらいのスペースが有って、そこにゴールポストが置かれて有りました。10時になる寸前くらいの時間でした🕙 突風が吹いて来たらゴールポストが突然、道路側に向けて倒れて来たのです。


驚きましたよぉまさか倒れるなどと思いもしない、そのゴールポストを誰も意識して居ませんでしたから、結構な重さが有るので音も大きかった、そのイキナリ。に皆さんが固まったほど衝撃だったと思われます😵


写真で見ると作業員さんが立って居る位置あたりまで、ゴールポストが倒れたので、もし運が悪ければ直撃を受けた可能性も有る‼️ なにごとも無かったことを喜ばなければなりませんが、これを脇に除けるのに三人で端へ寄せました。倒れたゴールポストが右端に見えるでしょうか


鉄製ですから思った以上に重たいモノでしたね、しかも 「ゴールのボード」 は面積が広くて、風の煽りをモロに受けるために、ゴールポストの持ち主さんも危険を想定して居たなら、十分な重石になる状態の水を注入していたのでしょうが、まさか…ですよねぇ☹️


この 「まさか」 が時として、警備員にも襲い掛からないとは言えません。やっぱり周囲を見る目が大切であって、日ごろ目にしないモノが有った場合などは、何が考えられるだろうかと想像してみるコトも必要ですね🤔 いや驚きました❗






NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE