人のふり見て我がふり直せの諺では無いが、年齢には如何ともしがたい面が
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
5年ぶりだったガス工事の作業現場で、車どおりの少ない丁字路に立って警備している時でした🚧 その日は小学校の入学式だったので地域の方々に挨拶したり、会話を交わしたりする場面も多く持つことが出来ました🌸
私が丁字路を背にしてる家のご主人が玄関を出て来ると、意外と覚束ない足取りで自転車を出したのですが、自宅が現場に接しているために、誘導がてら 「お気をつけてどうぞ」 と声を掛けて、現場からは反対の方向へ見送りました😐
しばらくして今度は息子さんの奥さんが出ると言う、車の誘導をしましたが見れば写真の様なクーペ型のカッコイイ車。出る前に奥さんがこの車はお義父さんが乗っていた車だと言うのです、なかなかオシャレなお義父さんなのでありますなぁ😮
二人が出掛けてから約二時間ほど経ったころに、自転車のお義父さんが今度は工事現場の方から戻って来ました。私は現場まで急いで走って行き誘導に入りました📣 昼に近い時間なので掘られた穴には鉄板が被せられて、車も通れる様にしますけどまだ完全に塞がってない状態だったもんで、穴に落ちては大変ですから近づいて丁寧に案内します。
そしたら鉄板の上を通る様に誘導したのですが、お義父さんは鉄板の上を嫌ってか遠慮してか端を通るのです😵 こちらへどうぞと言っても聞かず側溝へ落ちそうになり、私もハンドルを支えましたが壁に手を付けて止まったのです。タイヤも側溝に落ちずに済んで助かりましたよ~✨
なぜなら先ごろも誘導による車のパンク事故が起きたばかり、ヒヤリとしましたが怪我ひとつなくて良かったですわ。その後に私へ話し掛けて来た内容は、年齢が91歳だと言うのですけれども、年齢のワリには見た目的に若そうです🎼
ところが本人の話では自分の思いと身体とが一致しない。たとえば 箸を取ろうと手を伸ばしたのに、箸ではなく茶碗に指が当たる等しょっちゅう有るとか😝 自分で考える脳の働きと手の動きとが一致しないので、思う様に行かなくなって困ってるとボヤいてました。
なので車も免許を返納して嫁に上げ今は自転車ですが、それでも今みたいに手も足も言うコトを聞かない時が…良く有りまして先ほどみたいになるコトになります😥 誠に歯がゆいし面目ないと言うのです。
この話は私にとっても決して他人ごとでは有りません。75歳の私だって91歳とは比べられなくとも、足腰だけでなく判断力だって弱っているはず、そうしたことを自覚して周囲を見渡す仕事ではあるが、思いも掛けないコトになる場面が無いとも限らない🤔
そういう 「自覚を持って仕事に臨む」 必要が有ると考えされられた次第です。いつまでも若くは無いのだからと…
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021