名残り雪の降った今日…しかし来週は、驚きの27度が予想されるとは🌡
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
今日は雪の予報で昨日のウチに、指示されていた現場が中止になりました。東京虎ノ門では積雪が1㌢だったと言うコトですが、大した混乱は無かったように思います😁 予報はあくまでも予報なので仕事が出来なくなるほどの、積雪は私が関東へ来てから30年ほど経ちますけど、ほんの数回しか記憶に有りませんですね⛄
まぁ警備の仕事は多種多様ですから、雪や雨で中止になる現場も有るけれど、関係なく作業をする現場も有りますので一概に言えません。むしろ今日みたいに石岡あたりでは、雪こそ降らなかったものの、かなり寒い一日になりましたので中止はありがたかった🤣
とも言えますなぁ~今日の仕事に就いてる、警備員さんたちは厳しい寒さの中で、防寒着にカッパを身に纏い指を かじかませ寒さに震えながら、トイレに行くのも我慢したりして頑張って居たことでしょう❗ その点で私は朝もユックリ寝させてもらったし😪
妻と二人で喫茶店にモーニングを食べに行くことも出来たし、こうして余白時間をブログを書く時間に当てることも出来たましたよ。思いも掛けない休みってのは、ホント有り難いと感じる瞬間でもあります🍶
そうそう不謹慎ながらイッパイやりながらブログを書く楽しみは、こたえられないですねぇ明日も休みという、時間に余裕がある ひと時を新潟の銘酒 「〆張鶴」 の封を切り、コップにトクトクトクトクと注いでチビリちびりとヤル幸せ😆
いやそんな不謹慎なコトを書くつもりでは有りませんでしたけど、ついつい緩んでしまったことを勘弁していただきながら、雪についての話を続けますね⛄ 茨城県ではなく東京の データですけど東京都千代田区で、雪が一番降る日を調べて見たら、1位は23,3%もの高い確率でしたが、しかもこれが…2月15日・2月17日・3月4日と複数あるんですね🤔
しかし、東京で一番遅い降雪は、なんと4月17日だとか😮 さらにこれも過去に3回もあり、1967年と69年そして2010年にも、この4月17日に降ってるんだそうですね⛄ 春を迎えてから冬の最後に降る雪のことを 「終雪」 と言いますが、同じ様な言葉に歌手いるかの 「名残り雪」 が有りますし、忘れ雪・雪の果て・涅槃雪などの言葉も有るとか。
その遅い降雪だった1969年の3月12日には、観測史上では最高の一日降雪量33㌢ という記録があります⛄ 時代が違いますが現在こんなに雪が積もったならば、もう東京が麻痺するだけでなく日本中に影響が出るコトでしょうね🚛
ともあれ来週には何というコトか…逆に27度の気温が予報されているんだとか🥵 6月下旬並みの気温になるそうで、いったい天気予報とはいえども、最近の天候はどうなっているだろう❓
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021