たくさんある珈琲店めぐりをしながらも、よく考えたらバカ舌では違いも分からない
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
翌日の業務指示が入ると勤務開始よりは、現場へ少し早めに着く様に心掛けるのは普通の心構えだと、そう思って居る警備員は普通ですが、時間に余裕を持ちながら事前に現場の下見をしたり、道路状況がどうなっているか、植え込みなどで迷惑が想定される状況は無いか❓などを見て置くのが常です。
それで仕事前には近くのコンビニで、必ずと言って良いほどコーヒーを買います☕ もちろん時間的な関係もあり普通に120円で紙の コップに入ったコーヒーですけどね🤣 この仕事前のコーヒーが気持ちに余裕を持たせるためか、コンビニでは多くの業種の人たちも買い求めて居ますね。
まぁ仕事前はコンビニですけど休みの日になれば、何処かの珈琲店 に行ってモーニングやブランチを食べながら、その店のコーヒーを楽しみますけど昔から良く飲むクセに、実は…あんまり味については拘りが無い、というか味の違いが分からないってのが本当のところなんです😓
珈琲店も色々ありましてスタバと呼ばれる王者のスターバックス。コメダ珈琲・上島珈琲・ タリーズ・珈琲館・マックカフェ・星乃珈琲店・ドトールと、大方の順位が付いて居ますけど私たちも殆どの珈琲店を訪ねて居ます☕ ところが実際にコーヒーの味が分かるのは妻の方で、ほとんど味の分からん私は分かった様な顔して居るだけですわ🤣
その昔にネスカフェゴールドブレンドという、インスタントコ-ヒーのCMに多くの有名人を起用して、大人気だった時代がありましたけど、そのフレーズは 「違いの分かる男のコーヒー」 と渋みの有る声で流れて、そんな男になりたいと心を揺するCMでしたが、私は 「違いの分からない男」 なんですよ😱
大体からセブンイレブンのコーヒーでレギュラーの他に、キリマンジャロとブルーマウンテンが有りますが、それぞれ人気だそうですので私も試しに、あくまでも試しに飲んで味の違いを理解しようとしたのですが🔍 これが親分大笑い。まったく違いなど分からない❗
ブレンド120円に対してブルマン250円ですよぉ☕ 二倍もの価格差なのに違いが全く分からない😥 まぁその程度のお金で飲めるブルマンじゃな…と軽く流して居ましたら、世界のバリスタが認めるコンビニ珈琲の、品質の高さを絶賛していると聞いたら、なおのこと自分のバカ舌を呪うばかりです。
困ったもんですねぇ、しかし味の違いが分からない程度で有ればまだしもですが❗ 警備員が仕事の違いも分からんとなったら、こりゃ~あなた大ゴトですぞ。
現場はその日に依って仕事が違うのは当たり前、その場に応じた警備員の 「動作や判断は当然に違う」 ワケで、片交・幅寄せ・誘導・案内・接遇それぞれに対応する必要が有る。
それらの違いが 分からなくなったら、引退する時ですな🤔
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021