今年も華奢で美しく香り高い、ロウバイの花が満開の季節を迎えました
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
2月も中旬を迎えようとしています。私の住むアパートの裏手に大きなロウバイの樹が有り、今を盛りとばかりに周囲へ素晴らしい香りを振り撒いてます🌸 その華奢で蝋細工の様に透きとおった花の様子から、梅では無いのですが梅の花に似ていることもあり、ロウバイと名づけられたとも言われます。
昨年この時期にも投稿してありますが、この寒い時期に花を咲かせて人々を楽しませる花で、ロウバイを見るためにアチコチ出掛けたりする人も居ます。私も鉾田市にある 「いこいの村涸沼」 の表通りに、何本か小さなロウバイが咲いてるのを前に見つけましたが、仕事中だったので改めて妻を連れて一緒に、ロウバイの花を見に行ったこともありました。
アパートの裏に咲くロウバイは涸沼の木とは違い、相当に大きくて花もたくさん咲かせていますが、なにしろ人さまの持ち物ですから眺めて楽しむ他ありません🙂 そんな昨日の午後ロウバイの写真を撮りに行ったら、偶然にも地主さんが草刈りをして居たのです。
そこで私は写真を撮らせてくださいと断って、何枚かを撮りましたが地主さんとロウバイの話になり、30年ほど昔に弟さんが数十本のロウバイを植えたけれど、ほとんど盗まれてしまいこれが最後の一本なんだと。教えてくれました😢
気の毒に人が丹精込めて植えた樹を盗んで行く不心得者。今は3㍍を越えるほどの高さになっていますが、盗まれて無ければ見事なロウバイの林が出来ていたと思います🧐 そんな話をして居るウチに 「好きなだけ持って行けばイイ」 と言うのです❗
いやいやそんなにもらっても飾る場所も有りませんし、ゴミになるだけですからと遠慮しつつ、小枝を三本だけ頂戴してコップに入れて部屋に飾りました。 たった三本しかない小枝に咲くロウバイからは、誠に良い香りが漂って来ますので部屋が 華やかな感じに😀
私たちは部屋に花を飾る趣味も無かったので、目で楽しみ香りで楽しむ香り花の存在に、ちょっと驚きながらも 「こういう趣味を持たない不精な性格」 を、反省し …
しかし花を飾る心豊かな暮らしなど向いてない。という確信を持ったところです🤣
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021