目の前で起きた事故寸前の出来事と、その行動を起こした女性の強情
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
今日は三連休の初日です。私たちは良くコメダ珈琲店を利用しますが、たまたま今日も石岡のコメダを訪れましたら、駐車場の出入り口のスペースが空いて居たので、一瞬は そこに停めようかと思いましたが、中も空いてたから 「じゃあ中に停めよう」 と思い直し、その向かい側に停めました。
すると直ぐ後に出入口のスペースに、停めるための黄色い車が着いてバックで入ろうとして、スペースを越えて止まりバックギヤを入れました。 即座にバックすることは出来ませんので、ゆるゆるとバックし始めたトタンに、なんというコトだろうか😮 空きスペースに頭から他の車が突っ込んできた。
これには黄色い車も肝を冷やした様子でしたが、既に停めてしまった車が有るために、別の場所へ停めに移動しましたよ😓 頭から突っ込んだ車から出て来た若い女性は、足早にコメダ珈琲店へ向かって進んだ、まさに目の前で起きた事故寸前の出来事❗
私は警備員をしていることもあり、こうした危険な運転をする人に対しては、一定の嫌悪感を持つ面も 「心の中に存在」 します。そこで後ろから 「アナタ危なかったよ」 と声を掛け たのです❗ 急いでいる女性は振り返りもせず入口へ真っしぐら、もう一度大きめに声を出し たところ気が付いて振り向く、しかし 「私が何をした❓」 という感じで居る。
コトの説明をして黄色の車が驚いたでしょう。と言うと女性はハザードも点けてないから、入らないと思ったと反論します。 だってバックランプを点けて車が尻を向けてたら、当然それはバックして居るコトでしょう❓ そこへ勢いよく突っ込んだら危ないでしょ。と私が言うと女性は再び 「私が何をした」 と 言う様な剣幕で、注意をした私に食って掛かるではありませんか😱
自分が何をしたのかを認識できない。あのスピードで入口に頭から突入したら、十分な確認が取れてないコトは明白で、場合によっては事故が起きていたことを伝えても、自分は悪くないのでそれなら ハザードを点けてください❗ と私に突っ掛かる始末です。
オレのコトじゃあねぇよ、アンタの安全義務違反だろ😡 事故が起きたらどうすんだと、大声で怒鳴りつけてしまいましたが、自分のコトを棚に上げて…相手が悪いと言うばかりの態度。こんな強情な女と関わりたくないと妻は思ったのでしょう、私の手を引いて店に入るのを辞めましたが、 黄色い車のご夫婦が出てきたら、むしろ進んでコトの経緯を話して聞かせてました。
やはり腹の中は煮えくり返って居たのでしょうね😄 いかに強情な女性だったのかを説明 すると、そのご夫婦も 「本当にビックリしたわ」 と、後方で起きた突然の出来事に恐怖を隠せない様子でした🥶 実を言うと駐車場は危険な場所なんです。車が停まっているだけでは無い場所です。
それを理解してない人も 中には居ますので、むしろ駐車場内は気をつけて進まなければならない🚙 黄色い車を運転していた奥さんは、まだドキドキが収まらないみたいで、私は気分が悪くなり店に入るのを止めたと言ったら、すみませんでしたと気遣いしてくれました。本当にご夫婦 そろって落ち着きのある優しい方でした😂
そんな普通の感覚を持った人も居れば、相手のコトなど関係ない自分さえ良ければイイ。という人も居る世の中です❌ 警備員じゃなくとも驚いて声を掛ける様な場面でしたよ。
ナニゴトも無くて本当に良かった🤔
NEW
-
query_builder 2025/04/20
-
生成AIと人間との違いを巧みに説明してくれたアレルギー科の先生の話😀
query_builder 2025/04/19 -
思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです
query_builder 2025/04/15 -
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0414
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021