表に見えている表題と、裏に隠れて見えない真実
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
ポリティカルコネクト(ポリコレ)とは、社会制度や表現を 「差別や偏見の無いもの」 に変える運動、 そのための取り組みを指します。なにか難しい言い回しかも知れませんが、人種や性別や年齢や障害の有無などによる、マイノリティ(少数派)や社会的弱者を保護すること❗
と訳せるようですが、世界的な多様性への意識の高まり、また多様性を尊重することで、異なるバックグラウンドを持つ 全ての人たちが、自分らしい生活を送り能力を発揮できると⚖ イヤこれは難しい。言葉だけでも難しいのに、これらの浸透と発展を求めることが簡単なワケなど 無い。
ともかくも コンプライアンスを含めて、そうしたことが 「必要以上」 に求められ、少しでもそこを はみ出すと 「不適切」 と叩かれる❗ ジェンダー平等についても同様です。
我々が若かった頃には普通に言っていた、男らしさや女らしさと言う表現は今や死語😮 だけど男である以上は、男らしさという形容は当たり前だと思うし、女らしさについても、形容は同じではないのでしょうか❓ あまりにも厳しい表現と言語に関する 「タガ」 が、行き過ぎて 「嵌められている」 のではないのか😠
さて、そこで精神科医の和田先生と生物学者の池田先生に、その辺の事情を語り合ってもらった 内容を紹介します😁 9月8日の投稿でオスが浮気するのは自然の摂理❗ とまで言われる先生方からも 昨今の風潮について、語ってもらいましょうかねぇ🧐
たしかに今の風潮を行き過ぎ、と感じる人が 存在するのも事実ですが、その違和感を口にしたら忽ち叩きのめされる。このギャップをどうする❓ 日本の男女平等は女性たちが 「男の土俵」 に上がって、戦わなければイケナイ様な仕組みだと、しかし男女に限らず個人にはそれぞれの個性や、強みが有るのにそれを無理やり無くしてしまう。 そんな印象を受ける話ではないか❗
いわゆる男っぽい経営者は、ボスとしてのカリスマ性やリーダー シップで社員を引っ張るため、生産性を上げるという点では上手く行きますが、強い男には他人の気持ちが分からない人が多い。
ところが今は女性が支持する商品でなければ、ヒットすることなど 望めないので、これからはむしろ 「女らしい女」 の出番ではないのか🎺 そもそも男の強み女の強みを引き出せるような、仕組みが整っていてこそ、本当の意味で多様性のある社会になるはずだろう。
男女平等だからと男に負けない様に走れ、と言ったトコロでそれが可能なのは男らしい女性だけ😱 男女平等という理念もそうですけれど、一般にポリコレは多様性を認めると主張しながら、自分たちの考える 「スタンダード」 に合わない人を、徹底して排除する様な面も有り ますから、まさにダブルスタンダードでコジツケとしか思えませんね。
新宿の歌舞伎町タワーの 「ジェンダーレストイレ」 ですが、ひとつの選択肢しか用意しないのは、多様性に逆行するという例ですよね、あれは 「男も女もマイノリティも皆んな同じトイレに入れ」 と言う話。
これはあまりにも暴力的で結果として、反対の声が多くて廃止されたという経緯が有ります🤣 バカ だね~これは私が考えても分かりそうな話ですわ❌
そもそもスローガン的なモノを妄信するのは、実は非常に怖いコトで 「地球に優しい」 とか 「人権を守る」 とか、表向きはもっともなお題目だったりしますが、水面下では大きな利害関係が働いてたりする。それに気がつかない人たちはコロッと行きますよ😮💨
と…警鐘を鳴らしています。 私も甘い人間ですけれど、皆さんも 「優しい笑顔と美味しい話」 に気をつけましょうね🔍
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021