この値上げラッシュの時代に、びっくりするような店が有るんですね

query_builder 2024/03/26
ブログ
Screenshot_20240326_132459_Chrome

こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社いつも元気な  「BN3」  です🚀


なにもかもが値上げ値上げの時代になり、多くの主婦の皆さん方はスーパーで、1円でも 安くと頭を悩ましながら、様々な食材を見比べながら、品定めをしていることでしょう。本当に毎日のことですから苦労しますよね、私も妻の買い物に付き合うものの、ほとんど野菜や食材の値段を見ないため。というか商品を眺めても居ないので値段など全く分かりません😰 


先日は石岡に有るタイヨーというスーパーに行きました。そこは安いことで有名なスーパー なんですが、土曜や日曜の休日になると大変な混み様なので、まずは混雑した駐車場のクリアから🚗店内に入れば買い物客でごった返している、近くでは有るけれども混むために何年間も行って無かったスーパーです


土木の早あがりで通り掛かったら、平日なのに相変わらずの混雑ぶりでしたが、駐車場にいくつかの空きが有ったから、久しぶりに入って見ましたよ。 そしたら 安い~❗ と 「夢グループ」 のCMに出てる保科有里さんみたいに妻が言う😲  それでも一つひとつの値段が、どれだけ安いのかなど分かりません。これでは買い物に困るのでしょうが、昭和生まれのジイさんに品選びは出来ません


それでも 酒のコーナーに行ったらなんとえっ安い~と叫んでしまった。スーパーには買い物に 「ついて行く」 だけで、 率先して品選びをしたことが無い、にも関わらず値段だけは知っている不思議だ


そんなワケでモノの値段は分からない男ですが、今朝は 「すき家」 へ行って朝昼兼用の 食事をしました。今は殆どの店がタブレット注文ですが、すき家もタブレットで受付ますから、 画面を見ながら好きな商品を選べます。見れば朝メニューに 「焼鮭まぜのっけ朝食」 が 有りました🍚 これが写真の通り十分な量で490円。えっ 安い~


結果としてそれだけで十分だったのですが、でっかいソーセージと納豆を注文したら、食べ切れないほどの品が テーブルに載りました😦  朝食メニューだけでも満足できる量なのに、ソーセージ120円と納豆90円をプラス。それ でも700円ジャスト❗ 本当に大丈夫ですか儲けは出るのですか と疑いたくなる様な値段設定でした。


今どき 00円以下で食事が出来る店が有る、そのこと自体にも驚きますけど、しかもそこへ持ってきて安くて美味しい、ときたならば申し分ありません。イイ店を 見ぃ~つけた~🎵🎶





NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE