いきなりのサイレン❗ 何事かと思えば、たぶんウインカーを出さなかった❓
こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
今日は昨日の時点で、電設の仕事が入って居たのですが、夜になって社長からのラインが 入り、明日の仕事を取り消して休みにしても良いか❓ との問い合わせがありました。もちろん休みはウエルカムですが、さて急な休みになったらどうしよう😅 桜の花も咲いてない 季節ですもんねぇ🌸
大洗の水族館にでも行こうか、などと話し合って居たら、震度4の地震に襲われた。こりゃ~海辺はダメだなとなって、結局は外へご飯を食べに行って、帰りに買い物を して終わりという、なんとも寂しい一日でした。 これだから趣味の無い人間は、時間の使い方や楽しみ方を、知らないと言われるんですよね。
映画を見に行くとか、栃木に餃子を食べに行くか、などと幾つか案は出るものの、結局は時間の配分も分からないってのが本当ですね😑 そんなこんなで家に戻る途中、石岡の街中に入って丁字路で信号待ちをしていたところ、目の前の信号は赤ですから私は止まっていた。青信号の道路から姿は見えないけれど、急にパトカーのサイレンが響いて来ました。
まぁこちらは止まっているので、自分のことでは無いと分かりますが、目の前を先に軽トラ が走り抜け、続いてピンクの軽自動車が行きました。その後ろからパトカーが追い掛けて行ったのですが、普通はパトカーの前を走る車が、違反の対象だと思うでしょう❓ ところがピンクの車を追い抜いて、前を走る軽トラに対し 「止まりなさい」 と警告❗
何となくですが ピンクの車は、自分が何をしたのだろうという感じで、動揺していた様に見えました。そして、私は軽トラを脇に見ながら通り過ぎたのですが、乗っていたのは80歳代くらいの ジイさんで、何をしたかは分かりません。信号無視で無いことは分かりますが、パトカーは ピンクの車の前に居る、この軽トラの何を見つけてサイレンを鳴らしたのでしょう😕
内容など知りようもありませんが、たとえばスマホ(これは可能性として薄い)を見てたとか、 シートベルトを見とがめたとか、あるいはウインカーを出さずに曲がったとか、これが一番濃厚かな❓ 警備員として工事現場で困る最大の原因は、このウインカーを出さない運転手。
どちらに 曲がるかで現場や停止車両の、誘導関係も変わって来るってもんですが、もう半分以上の人がウインカーを出さない。それどころか何方へ曲がりますかと、腕を振って指さすと彼らはナント、自分の指で曲がる方を示す😰 ホント違うでしょう…徹底的に取り締まってください🤭
BN3 社内川柳作品
「曲がるんかい せめて出してよ ウインカー」
NEW
-
query_builder 2025/04/20
-
生成AIと人間との違いを巧みに説明してくれたアレルギー科の先生の話😀
query_builder 2025/04/19 -
思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです
query_builder 2025/04/15 -
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0414
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021