警備員はウインカーを点けて欲しいけど、翻って見たらどう映るのでしょう

query_builder 2024/02/24
ブログ
Screenshot_20240224_102725_Chrome

こんにちは🌞 茨城県は龍ヶ崎市佐貫町の警備会社いつも元気な  「BN3」  です🚀


16日に引っ越しをして既に、1週間を経過しますが Wi-Fi が26日まで繋がらないために、ブログの投稿が出来ません。今日は近くの石岡市立中央図書館へ来て、久しぶりにブログを書きます📚 この図書館は由緒ある図書館で、1889年に開館 した 「私立図書館を起源」 とするそうです。この図書館よりも早く、私立図書館として設立 されて、公立図書館として現存するのは日本でも2館だけだそうですよ😮


それはさて置き、いつも交通誘導で閉口するのはとにかく茨城の人間は 「ウインカーを出さない」 こと です。なぜ自分の曲がる方向を示さないの❓ 本当に不思議なくらいですが、老若男 女を問わず出さない 交差点で片交をする時に、相方の方から車両が来ていたら、コチラ からは車を流せません。何故なら 「お見合い」 をしてしまうから❌


そしたら双方が共に通れ なくなってしまう。それを防ぐための片交ですから。 何故だろう、やたらにウインカーを点けずに近づく、そして手前まで来て曲がろうとする。 その時は既に交差点を右左折する、向こうからの車両が曲がれない、そんな位置に居るために、やむなく バックしてもらう等の措置 を取りますが、こうした場合でも文句を 言われるのは、我々警備員なんですよね。


バカヤロー呼ばわりですよ😣 口が悪いのか人間性なのか、良く言われるのが てめぇこのやろ ですねぇ… けど最初からウインカーを点けて、警備員から見て分かる様にしてもらえば、どちらから 来たって予め停止を掛けられますし、注意を促すことも出来ます。それが出来ない人が多い と、正直なところアタマにも来てしまうというもんです😡


とはいえ路上でケンカも出来ない ワケで、フラストレーションが溜まります。だけど逆の立場で変えて見た場合に、我々警備員が満足なアクションも出来ず相手に何をしてるか見て取れない様な動作や行動をしていたならば、自分ならどう思うでしょう か❓ 自分がどうすれば良いのか、分からなくなるコトでしょうねぇ。


私を棚上げするつもりは有りませんが、街中で見掛ける警備員の中には本当に何を相手に知らせているのとしか思えない人も居ます。 相手に腹を立てるのは重々分かります。本当にアタマに来ますもん。


だけど自分は十分に伝えられているかあるいはそういう隊員が仲間なら率直に教えてやれるかちと 疑問でも有ります😥




NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE