10月はスズメバチの活動が最高潮になる時期。危険を知ってください
こんばんは🌙 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
オオスズメバチを知ってますよね❓ 世界最恐の 「キラービー」 と呼ばれる、あのデカイ蜂です。攻撃性も強く、その産卵管が変化した刺すための針は、およそ6ミリにも及びます。これが人体に刺さったら、とてもじゃないけど無事では済みません。
手の平や足の裏では、若干の厚みが有りますが、平均して3ミリていどの厚さしかありません。ってコトは、二倍ですぞ~オオスズメバチの針は、皮膚を簡単に刺し貫きます。その痛さと来たら如何ばかりなモノでしょうか❗
刺されたことが無いので…ちょっと想像もつきません。ましてや、それが1匹だけならまだしも、大群で攻撃して来る性質なので、襲われたら 「死を覚悟」 しなければなりません。とにかく近寄らないことが大前提です😮
そのオオスズメバチが、活発に動き回るのが今の時期です。植物の多い場所などは危険ですから、十分に警戒しなければなりません。しかし単独で飛行している分には、いくらオオスズメバチと言えども危険は無い。一匹だけで飛んでいる姿を見て、大慌てしている 人も居ますけど、それは科学的ではありません。むしろ滑稽なだけです😁
とはいえ10月はスズメバチが危険なことには変わりない❌ この10月3日に千葉県館山市で50歳代の男性が、オオスズメバチに刺されて死亡した😱 駆除業者である男性はベテランの駆除業者でした。その専門家でさえ死亡する事態は、蜂の攻撃を侮ることの出来ない、恐ろしい現実だと警告を発している。
10月は新女王バチやオスバチの育成で、巣の中も緊張状態になっていて、ピリピリした
状態になっているらしい。私たち人間だってピリピリしている時に、周りから余計な手出しをされたら 「止めろ」 と叫ぶだろう。それでも止めずにチョッカイを続けたら、たぶん実力行使に出ることでしょう👿
それはオオスズメバチだって同じです。
とにかく、単独のスズメバチを怖がることは無くても、数匹が飛んでいる姿を見たら離れて
ください。速やかにその場を離れないと、取り返しのつかないコトになりかねませんので🤕
NEW
-
query_builder 2025/01/22
-
やたらと起きる交通事故の原因のひとつ、見る行為の喪失が有る様にも思う
query_builder 2025/01/19 -
手前勝手も甚だしい運転者の行動に、警備員として腹が立ちますけど
query_builder 2025/01/19 -
いつもと違う風景は要注意だ‼️ ウッカリが重大事故にならんとも
query_builder 2025/01/16 -
どれがどれかな~商売道具の誘導棒アラカルト
query_builder 2025/01/15