驚くべき人間が居た。101歳の女性浪曲曲師は、元気ハツラツでした❗

query_builder 2023/10/01
ブログ
R

こんばんは🌙 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  BN3  です🚀


本当に世の中は上には上が居る。というモノなんですね~❗ なんと言うことでしょうか、本日 101歳の誕生日を迎えた浪曲曲師(ろうきょくきょくし)の玉川祐子さん。いやホントに凄い としか言えない、現役最高齢の芸人さんです。今日の笑点を見て驚いたのなんの😮


101歳 とは思えない三味線の腕前❗ 繰り返しますが101歳ですよ。 少しも 揺るがず、浪曲師の語りに合わせて三味を引く。いわゆる101歳にして音感も明確で語りの間や流れを踏まえて場面に合わせて三味を入れる🎶 これはもう、才能と言うレベルで 表し切れないモノですね。感動しました🎉


先ごろアルツハイマーの治療新薬 レカネマブ がエーザイから開発されましたが、人間の可能性は 人に依って、それぞれではあるものの、何故そんな差が有るのだろうという疑問さえ、生じて来る気がしてきます。間もなく74歳になろうとしている私は、実際 いつまで現役で居る ことが出来るか などという疑問を、根底からブチ壊すほどのインパクトが有りました💥 


この祐子師匠に比べたらまだ四半世紀も有るぞ❗ と笑われるかも知れない。この差は 一体なんだろう❓ 一人ひとりの人間には、さほど大きな差が有るとは思えない。なのに 現実には60歳代を待たずに現役を退く人も居れば、以前にも紹介した91歳の資格者。永田逓児さんという警備員が居ましたよね。ところが更にそれを、10歳も上回る現役が居たのです🎊


人は健康で元気に暮らすことが出来れば、それを幸せと呼べると思います。もっと言えば 元気で働くことが出来るなら最高の幸せだと考えます✨ しかし当たり前に見ても限界というモノだって有ります。警備員でも、80歳を越えて仕事をしている人は稀。それが90歳 代でも、100歳を越えても一線で活躍できる幸せ。テレビを見て居て感動でした💞


なんて素晴らしい 人生なんだろうと。 個人の差は明確に存在するので、誰しもが健康で元気に、働けるワケじゃありません。 それでも遥か彼方に居る 先輩たち の活躍に、大きな刺激を受けるたのは、私だけでは なく、歳下の世代全般に 良いショック を与えた🎳 と感じました🧚





NEW

  • 時代は変わりましたが環境の厳しさが、人間の精神を創る要素は有りでしょうね

    query_builder 2025/01/22
  • やたらと起きる交通事故の原因のひとつ、見る行為の喪失が有る様にも思う

    query_builder 2025/01/19
  • 手前勝手も甚だしい運転者の行動に、警備員として腹が立ちますけど

    query_builder 2025/01/19
  • いつもと違う風景は要注意だ‼️ ウッカリが重大事故にならんとも

    query_builder 2025/01/16
  • どれがどれかな~商売道具の誘導棒アラカルト

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE