旅先の日本のコンビニへ行って、帰国したくなくなった外国人

query_builder 2023/09/10
ブログ
20171219seven

こんばんは🌙 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  BN3」  です🚀


今年の4月に8,5万回閲覧されたTwitter 日本のコンビニのクレイジーな素晴らしさ に ついての投稿がありました。ニューヨークから訪ねて来た外国人女性の投稿。「東京の 清潔さと物価の低さ、安全さ、公共交通機関の快適さ、それを体験した後で、一体どうやって ニューヨークに帰れって言うの❓」  という投稿ですが、凄いね日本の実力は😁


日本はセブンイレブンだけでずっと暮らせるクレイジーな国コンビニに全部ある手に入らないモノは無い というコメントが付いた。そこに 「日本のセブンイレブンで売っている 食べ物は、正気の沙汰じゃないくらいヘルシーで安い。たとえばフルーツや野菜のスムー ジー、米、サラダ、プロティン飲料、調理済みの鶏の胸肉、豆腐、サーモン…しかも全部を 買っても10ドルしない。もしニューヨークでセブンイレブンから、買ったもので食事したら、1週間は寝込むことになるよ」 と返したと。


その後も、東京の地下鉄の椅子が布張りなのには仰天した❗」 「家族と行ったけど、ロー ソン、ファミリーマート、セブンイレブン…あんなコンビニを見た後では帰りたくなかったよ」 「目をつぶって❗ 帰国便を予約するしかないね❗」 といった 東京礼賛 のコメントが続いたのは壮観だったそうな、私は全く見てないし知らんかったけれども🤣


2021年の東京五輪でも、外国人選手や海外メディアの記者らが、日本のコンビニを絶賛する投稿がSNSを相当に騒がせたらしい。たしかにサラダからメイン、パンやごはん、デザ ート、アルコールにコーヒーといったフルコースのメニューが整うし、食べ過ぎた時の胃腸薬、 食後の片づけの食器洗剤から、寝る前シャワーのシャンプーに至るまで、全てがしかも 24時間いつでも手に入るのは、外国人観光客には クレイジー なくらい最高と映っても 不思議ではなかろう。

世界の先進国でありながら労働賃金が低いこれは、これで問題だがことが、こうした安価で質の高い商品が、棚に並ぶことの一因もなっていることを考えれば、ギャヴィン 博士(ハーバード大学日本研究所のエグゼクティブディレクター)が、日本を コンビニの国 と名付けたことが、やや皮肉にも思えるし、「引っ越したい」 「この国に住みたい」 と 熱狂する外国人観光客たちに、でもイイことばかりじゃないかもよ❓ と言いたくもなる。


とはいえ、夜道に煌々と輝くあの光(海外のコンビニは大概薄暗いらしい)に、夏の虫の ごとく吸い寄せられ、今夜も気がつけばドアを開けて、その先に広がる小宇宙を、当たり前に 謳歌できる我々、日本人は間違いなく世界が羨む コンビニ王国 の住人なのであります🤩




NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE