突然の雨によって作業が中断。そのまま帰宅へ🏡
こんにちは🌞 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
警備員の仕事は所属している警備会社、そして請負先の企業様によって、かなりの差が有るように思います。私も現在は3ヶ所目の会社ですが、とても大事にしていただき感謝しています。何が良いかと聞かれれば、まずは大きな会社ではないため、若い女性社長が身近で、隊員の意見を聞き世話を焼いてくれる。管制が隊員たちの声を拾ってくれる。事務員さんが非常にマメで、面倒を良く見てくれる。そして、福利厚生がしっかりしてる。
こうした 「当たり前にも聞こえる」 内容でも、他社の警備員たちに話を聞くと、たとえば有給休暇を満足に取らせてもらえない。体調を無視して勤務を押し付けられる。高圧的な指示で強制的に業務に就かせる。隊員たちの意見など耳を貸さない。仲間意識が希薄で、隊員同士の仲が良くない。わざと嫌いな隊員と、イヤガラセで組ませる。等々の声が聞こえて来ます。そして、半日で仕事が終わる場合は、半日分の支払いになる。
警備会社と請負元の企業様とは、たとえば仕事に就いて1時間で終わった場合でも、一日分の支払いが補償されていると聞きます。では半日で終わったなら、残りの半日分は何処へ行くのか❓それ等の事柄や対応が、現場に働く隊員たちと事務方との、軋轢を生み結果として、定着率の弱い体質に繋がっている様です。 私の本日の仕事は、急な雨とカミナリによって、作業が中断されました。
阿見町と牛久市の二か所を済ませ、次の現場へ移る段になっての急な雨です。一旦つくばの会社に戻ったのが、11時20分ころでしたが、次の現場は警備員さんが居なくても大丈夫。と言われてお昼前なのに終わってしまいました。それでも一日分の日当が保障されます。まぁ数多くの警備会社を、知ってるワケでは無いけれど、こうした警備員の立場に立った対応をしてくれると、得をした感の強い経験が 「ありがた味」 を生むというもんです。
とはいえ警備会社の内情によって、中身は違うのも理解できます。それでも隊員の気持ちの中に、感謝の気持ちが生まれる扱いをしてくれる。そういう会社は将来的に望みが有ると言うモノですよね。 ウチの会社 「BN3」 は、警備員として 「働きたい気持ちの有る人材」 を求めて居ます。
働きやすい職場に行きたい。現場で楽しく仕事をしたい。仲良く気持ちよく付き合いたい。そんな思いを持って居る方は、どうぞ気楽に 「BN3」 に連絡してみたら如何でしょうか❓
NEW
-
query_builder 2025/07/15
-
本日は雨のため仕事はお休みになりました。との連絡が誠に怖い濡れ落ち葉🤣
query_builder 2025/07/15 -
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 その②
query_builder 2025/07/14 -
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 その1
query_builder 2025/07/14 -
私たちの生活を守ってもらう仕組みが、地下の深いところに存在してる その③
query_builder 2025/07/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0712
- 2025/0616
- 2025/0518
- 2025/0418
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021