アカミミガメを 5匹捕獲で 1万円ですって❓

query_builder 2023/06/28
ブログ
003

こんにちは🌞 龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な  「BN3」  です🚀


先ごろ神戸新聞の電子版に 駆除活動に参加する団体 を募集した記事が載ったそうな。 それによると補助金として、通年のアカミミガメ防除数、0~5匹で1万円なり。36匹以上で5万円 が支払われるという内容です。これを見たネットユーザーたちは、鼻息荒くヤル気満々に。 「近所の池に山ほどおるぞ」 上手くやれば数日で 「月収以上の稼ぎに」 と色めき立ちました。


これは 「一攫千金や~」 とか 「1000万円くらいは稼げるぞ」 と大盛り上がり。🎉 今にも捕まえに行きそうな人たち。 ところが途中で盛り上がっていた、メンバーの一人が気づきます。「これは団体の募集やん」 と。最初に書いてあるように 駆除活動に参加する団体 を募集しているのです。決して個人が対象ではありません。


良く聞けば神戸市の 自然環境保全活動補助事業 を、電子版が紹介したのであって、 神戸市として伝えてあるのは、 「5名以上の営利を目的としない団体で、神戸市内に拠点があること」 を、要件として年間 に交付される補助金は、合計 5万円が上限 だというオチでした。


まぁそれにしても、オッチョコチョイと言うべきだろうか。愛すべき神戸の若者たちの一部が、 考えも無しにネットを信じて暴走。外来種の如くに勢いを増して、オッチョコチョイの種を蒔き散らし、挙句の果てに彼らの駆除が必要なほどに、繫栄しないことを願うばかりです。


しかし、我々警備員も、他人のことを笑うワケにはいきません。何しろ毎日の交通誘導は 変化の連続です。長い期間の現場も有りますが、多くは一日だけの現場。それは毎日違う 場所になるワケですから、毎日同じことをすれば良い。ということにはなりません。現場も、 交通量も、道路環境も、毎日それは違います。オッチョコチョイで誘導したら、大変な事故に遭遇するとも限りません。 👮‍♂️警備員は、十分な注意を払って仕事をします

NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE