一緒になって半世紀⛵
こんにちは🌞龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な 「BN3」 です🚀
昨日は結婚してから50年の歳月を刻んだ記念日でした。25歳までが女の適齢期 などと 言われていた時代。今にして思えば相当に若い二人が結ばれ、手を取り合って50年を 共に過ごして来たもんです。結婚して間もないころ妻のお腹には、長男が妊娠7ヶ月で居ま した。
その当時は自転車で30分ほど掛けて、鉄工所へ通勤していた道すがら。後ろから 来た、よそ見運転の車に跳ね飛ばされ重傷を負いました🦽 衝突の瞬間は空が見えました。後ろから跳ねられたので、前かがみの姿勢が半回転した のです。仰向け状態のところへ車は前進、頭でフロントガラスを割って、その反動で再び跳ね飛ばされて仰向けのまま、コンクリートの地面に腰から落下した。パキンという音が 骨伝導で聞こえました。しかし、本人は気づきませんが強烈に興奮しているので、腰の骨が折れているのに立ち上がり、その後も警察と現場検証をしたのです🔍
ところが加害者を家に連れて行き、話をしている間に 「脳が揺すられた」 ために、何度も 吐いて体も痛みで動けなくなりました。なのでタクシーで救急病院へ、今では考えられない 対応をしていたものです。幸い腰の骨が折れていたにも関わらず、1ヶ月の療養で仕事に復帰。猛烈に頑丈な体でした🤪 もしもあの時に死んでいたら、二番目の子である娘は 居なかったことになりますね~ その後は郵便局に転職したのですが📬
妻の大手術を機に新潟から柏へ転勤。アチコチ 渡り歩いて、退職してから警備員になりました。その後に妻の足が悪くなり 「骨切り術」 という、大腿骨と脛骨それぞれを切り離し、曲がった骨を整形して繋ぎ直す。とんでもない手術を1年に片足ずつ、両足に受けたのです。ですから入れた金具を取り外すまで、足掛け3年に渡って、毎年手術をしていました。本当に大変だったと思います。
お陰さまで現在は、普通に散歩できるほどに回復していますし、中学生になった二人の孫 たちにも囲まれて 「今が一番幸せだわ」 と言うのです。辛かっただろう幾多の大手術をも 乗り越えて来た半生、それを 「幸せだと言える心の有りよう」 は凄いと思う。いつも笑顔を 絶やさず、にこやかに微笑んでいる。そんな妻と一緒に50年を迎えられた記念日、歩んで来た昔を振り返って、お互いの思い出話に花を咲かせた時間でした。
もちろん、妻だけではなく共に過ごして来た、私も幸せを感じていますよ。 も…もちろんですよ~😓
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021