昼時のコーヒータイム。その賛否は❓
こんにちは。龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な「BN3」です。
昨日はコロナワクチンの6回目接種でした。以前の接種後に熱は出なかったものの、何となく熱っぽく感じて、体のダルさも有ったので警備業務に、差し障りが出たことがありました。なので大事を取り、二日間の有給休暇をいただきました。
ウイークデーの休みはイイ ですねぇ。どこへ行くにも道路や目的地は空いてます🚵 おまけにファミレスに入っても混んでません…イヤイヤ大変な込み具合でしたけどね😦そこで奥さんと二人してランチを食べましたが、平日なのでドリンクバーもスープバーも 付いて、税込みで 「759円」 という安さ❗これはビックリですよ。
しかもスープの美味しい ことは驚くほど。さらにスープは二種類で、どちらも美味い~💯 これではお客さんも 山のように、押し寄せて来るワケだと感心しきりです。店は満席で 「立ち見客」 ではありませんが、席が空くのを待って並ぶ、客の列が出来ているほどです。
たしかにラーメンを一杯食べても、800円からする時代です。それなのに食事 だけでなく、スープを飲んでジュース類を飲んで、おまけにコーヒーつきで800円足らず。 これでは人気も出るというもんです。どうせ同じお金を出して昼ご飯を食べるなら、プラスの大きい店を選ぶ人が多いのは当然ですねぇ。
ただ、ここで思うのは。順番待ちの列が出来る状態なのに、4人席に一人だけで腰かけて、 「ドリンクバーのみ」 を注文している人がいました。そりゃたしかに一人で、昼休みの休憩を楽しみたい人も居るでしょう。その人にも権利が有ると言うモノです。しかし、ここでしかしです。子ども連れの親子なども含めて、列をなしている状況を考えたら、私ならそうした 「選択はしない」 だろうと思うところです。
たしかに、店で何を注文するかは自由です。それでも我々の時代の人間は、状況を見るということが出来ます。もちろん自分の食事をする権利は有るけれども、やはり周りを見た場合に大混雑や、子ども連れが並んで居たならば 「遠慮する」 という心配りが出来ます。その辺りの配慮というのか思い遣りと言うのか、今の若い人たちには無い。とは言わないまでも…薄れているのでしょうか❓
そう感じて奥さんに聞けば、じゃ一人の場合は食べる選択が無いのかなぁ。どこで食べれば良いのだろうねと言いました。それも実際ごもっとも。 そうですねぇ、そう言われると難しい問題かも知れませんね。皆さんなら、どう思いますか❓
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず
query_builder 2025/04/13 -
極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください
query_builder 2025/04/13 -
世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね
query_builder 2025/04/12 -
ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が
query_builder 2025/04/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0412
- 2025/0330
- 2025/0215
- 2025/0115
- 2024/1223
- 2024/1115
- 2024/1015
- 2024/0915
- 2024/0820
- 2024/0718
- 2024/0621
- 2024/0516
- 2024/0414
- 2024/0324
- 2024/027
- 2024/0115
- 2023/1213
- 2023/1125
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0715
- 2023/0610
- 2023/0519
- 2023/0424
- 2022/062
- 2022/055
- 2022/0412
- 2022/031
- 2022/011
- 2021/111
- 2021/082
- 2021/021