警備と育児、仕事と育児

query_builder 2022/04/25
ブログ
育児

母親業大変なことリスト


・寝る時間がない

・おしっこの匂いで目覚める

・食べたいものが食べられない

・体重増加

・妊娠中風呂掃除がきつい

・好きなTVが観れない

・自分の時間がない

・保育園の準備

・洗濯物が多い

・ご飯の準備が月齢ごと

・子育てについていろんな意見を言われる

・自転車の運転

・習い事の待ち時間

・親戚・両親・友達

・トイレトレーニング

・発達

・アレルギー

・予防接種

・待ち時間

・泣き声

・年賀状

・儀式

・おむつ替え

 多種多様な働き方が増える一方で、子育てとの両立は難しいものがある。

弊社でも絶賛子育て中の警備員は多数在籍している。

朝嫌がる子供をなだめながら保育園に送るパパ警備員、子供と喧嘩して泣きながら連絡してくるママ警備員、奥さんの具合が悪くなり子供を迎えに行くパパ警備員。

本当に毎日よく頑張っていると思う。


まだまだ警備業界は、子育てする環境には配慮が乏しいのが現実だと思う。

早退が難しかったり、朝が早いため保育園の時間と折り合いがつかない等問題は山積み。


どうにかできないかな。

周りは言うんだよね~

一時のことだから~とか 長いんだよね・・一時が・・・

私、8年間おむつ変えしてたし。

息止めて3秒間っていうのが一時でしょ。


頑張る彼らの為にできることを見つけ会社として努力をしていきたい。

NEW

  • 5人目のネパール人の能力には、マジで舌を巻いた本日の件です

    query_builder 2025/03/25
  • 言葉の重みと言うか言葉の大切さを、本日の片交で改めて気づかされました

    query_builder 2025/03/24
  • 秘密の恋という響き…その意味を知りたくなりませんか皆さんどうです❓

    query_builder 2025/03/23
  • いつも比類なき美しさを見せてくれる、桜の花が咲く時期になりましたよ~🌸

    query_builder 2025/03/23
  • AIが相手する世の中は少しだけ、面倒な現象に戸惑う場面がありますよね

    query_builder 2025/03/20

CATEGORY

ARCHIVE