どうか 「夏でも猫バンバン」 をしてください。 です

query_builder 2023/07/09
ブログ
Screenshot_20230708_220456_LINE

こんにちは。龍ヶ崎市佐貫町の警備会社。いつも元気な「BN3」です。


皆さんは 猫バンバン って言葉を知ってますか❓ 私は何のことか知りませんでした。 テレビで自動車のエンジンルームに、入り込む 「猫ちゃん」 の情報を見て、寒い冬には猫も、まだ温もりが残っている エンジンルーム に、入ることも有るんだと知りました。


そんなの信じられない話だ。と思うくらいでしたが、本当に猫は暖かくて、狭い空間に入る習性があるんだそうです。 なので、冬はエンジンを掛ける前に、ボンネットをバンバン叩いて、中の猫を追い出さないと、殺してしまうかも知れない。それは良く理解できますが、実は冬だけではなく、一年中猫バンバンは必要なのだそうです。


それは夏の時期なら、日陰で涼しいエンジンルーム。今ごろの梅雨どきならば、雨を凌げるエンジンルーム。その様に猫って年がら年中、エンジンルームに侵入するそうなんですよ。 特に子猫や、まだ親猫になり切らない 「小さな猫」 が多いんだとか。特に梅雨どきは雨を避けて、エンジンルームに避難する子猫が多いと聞きます。JAFへの出動要請は、梅雨どきの6月が最多🙀 だという話なんですね。


上の写真はマフラーの辺りで寛ぐ❓ 親猫の様子ですが、あたら幼い命を失わせないためにも、明日から私も乗る前の 猫バンバン を取り組もうと思います。 まぁ実際には 猫バンバン をしている人の姿を、見たことが有りませんでした。それは 自分が 意識してなかった だけかも知れません。


意識すれば行動に移せる 何事によらず、物事とはそういうことだって。感じさせてもらっております  ハイ。




NEW

  • 思いも掛けないバスケットボールのゴールポスト転倒‼️ 強風は怖いモノです

    query_builder 2025/04/15
  • 狭い道路を走る時は速度を落として走るのがセオリー❗ 忘れるべからず

    query_builder 2025/04/13
  • 極めて危険なガソリンスタンドでの行為、人まで巻き込むコトを承知してください

    query_builder 2025/04/13
  • 世の中にある不可解な物事を紹介しますが、不思議ってモノは存在しないね

    query_builder 2025/04/12
  • ラジオから流れた童謡を聞いて、子どもの頃の遥か遠い昔の思い出が

    query_builder 2025/04/12

CATEGORY

ARCHIVE